壱岐便りと空手日記

また長崎

DSCN0334
11.20. 2回目の水産業振興基本計画検討委員会に出席、会場近くの公園でコンビニ昼食を摂ります。

DSCN0333
DSCN0338
オコボレを狙って足元にはハト、少し離れて猫が。

DSCN0336
会場の漁協会館は初めて来ました。

DSCN0340
今回の席は県側と対面する位置に

DSCN0341
水産部長の挨拶から始まります。

*休憩中に他の公募委員と「もっと中身のある意見は無いのか」「雑談の場」にしてはいけない!と気合を合わせ後半に臨み、壱岐の漁業関係者からの質問と、綿密な計画に抜かりが無い様実行してくれ!との建設的意見を述べました。

DSCN0342
帰路のJR長崎駅には巨大なクリスマスツリー!

DSCN0343
日が暮れて着いた博多駅のイルミネーション。

*11月は3回も壱岐を出る機会がありました。
公募委員は市民の意見を述べる代表者、黙って帰る訳には行きません。
12月にも出番があり楽しみです。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 昇段審査

    2023.02.17

  2. 合同寒稽古

    2023.01.15

  3. 冬休み

    2022.12.30

  4. 稽古納め

    2022.12.22

  5. 市民体育大会

    2022.10.16

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP