プロフィール

久保田恒憲(くぼた つねのり)

誕生日:1951年3月25日
座右の銘:文武両道
趣味:旅行
好きな食べの物:お寿司(自称:回転すしの鬼)
事務所住所:長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触368-1

空手道歴

昭和44年壱岐の高校を卒業後上京
プロボクサーに憧れ木村ジムに入門、初スパーリングの相手が東洋チャンピオンで世界ランカーの岡田晃一選手、当時は入門者は真剣に王者を目指す若者ばかり、現実の厳しさを知り8ヶ月で挫折。
22歳の時に一生修業できる格闘技を志し、代々木駅近くの剛柔流空手道場に入門。
故郷に帰り同好会結成、その後支部道場を開き現在に至る。
主な成績 渋谷区選手権有級者 組手3位
長崎県空手道選手権 組手軽量級 ベスト8
長崎県空手道選手権 組手無差別級 ベスト8
壱岐郡民体育大会 組手優勝

職歴

  1. 国際沖縄剛柔流空手道連盟常任理事
  2. 壱岐市空手道連盟会長
  3. 壱岐高校空手愛好会師範
  4. IOGKF国際沖縄剛柔流空手道連盟6段師範
最近の記事 おすすめ記事
  1. 昇段審査

    2023.02.17

  2. 合同寒稽古

    2023.01.15

  3. 冬休み

    2022.12.30

  4. 稽古納め

    2022.12.22

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP