
博多港からフェリー太古で向かいます、此処が私の席。

満席のため通路にはゴザも用意されます。



船内いたる所に寄港地の観光パンフレットがおかれています。

8.4.早朝5時40分、青方港で下船。

バスで長崎市と高速船で結ぶ「有川」港へ。



ターミナルビル、鯨とイルカのモニュメント,捕鯨砲も展示。

懐かしい力士の像。



館内の展示、坂本龍馬の像も。
壱岐便りと空手日記
博多港からフェリー太古で向かいます、此処が私の席。
満席のため通路にはゴザも用意されます。
船内いたる所に寄港地の観光パンフレットがおかれています。
8.4.早朝5時40分、青方港で下船。
バスで長崎市と高速船で結ぶ「有川」港へ。
ターミナルビル、鯨とイルカのモニュメント,捕鯨砲も展示。
懐かしい力士の像。
館内の展示、坂本龍馬の像も。
Copyright © 2021 壱岐を元気にする会