空手日記

12.23.沖縄県文化功労賞





国際通りで創作エイサーに遭遇


先に先生の誕生会に出席




文化功労賞受賞祝賀会


光栄な記念写真

ついでに観光


翌日は南部を観光



首里城で変身



ミニチュアも凄い



世界遺産の庭園


沖縄ワールド


鍾乳洞


エイサーで締めくくり


いやー疲れた!
*空手家として世界的に有名な先生は沖縄県にとっても大きな財産と言えます。県の文化功労賞受賞は門下生としても誇りです。私も壱岐市の財産と成るよう頑張っているのです!

12.22.稽古納め


今年は終わり


道場内型試合の勝者

12.9.壱岐市空手道選手権大会


第30回大会です


男子の型


小学生女子の組み手


各種目の入賞者


各種目の優勝者

スポーツ少年団表彰を受ける

壱岐で該当者は私だけ

11.10.JAフェスタで演武



郷ノ浦、石田、芦辺から出場
*あれこれと様々な役目で連日大忙し!でもこれが私の仕事、頑張るぞ!

10.21.市民体育大会


大谷グランドで開会式


体育功労賞を瀬口指導員が受賞


がんば君も祝福


私もついでに


空手は体育館で競技


少年団体型


競技を終えた入賞者と


組み手の入賞者


大活躍の高校キャプテンと

9.7.バーベキューを楽しむ



石田道場恒例のバーべキュー


福島の災害復旧に4ヶ月派遣された市職員のM指導員が今年も頑張ってくれました

8.5.全壱岐少年少女大会


開会式


基本技の部


決勝は兄弟対決


型初級の部


中級の部の男女対決


上級者は見ごたえ充分


4年以下組み手


5、6年組み手


女子組み手


喜びの入賞者たち
※大会の開催は大変ですが、子どもたちの成長は楽しみです!

7.14.~16.世界武道祭

10~13日まで4日間の議会報告会を終え翌日沖縄へ飛びました

那覇空港には珍しい「ソラシドエアー」の機体が


翌15日演武リハーサル


マーチングバンドもリハーサル


舞台の照明が点灯して演武大会開始


会場を埋め尽くす各国の参加者


オープニングを飾るマーチングバンドを待ちます


世界的実績を有する西原高校マーチング部


世界の空手マンも演奏演技に感動


各国の空手演武が始まります


日本チームの横浜支部長と


私はチーシーから始めます


東恩納先生の石を叩く鍛錬


タンを初めて使います


小手鍛えで終了


車いすの空手家の演武


中国武術の招待演武


三戦の絞め


先生の型


カキエで演武大会を締めくくります

さよならPARTY
ホテルに会場を移し沖縄文化の披露で始まります

今話題の舞踊集団「花やから」が登場


なんとエイサークラウンも!


花やから再登場


そしてこの2チームの共演!

各国の出し物
我が日本は姫路支部が南中ソーランを披露

私たちは後方の旗振りで協力。後方中央の旗は私です


各国の文化の香りがする踊り等を披露


子供たちも仲良く交流


16日、岐路の空港
*西原高校のマーチング、花やから、エイサーと世界に通用する芸能、そして空手、改めて沖縄の底力を認識させられた「第6回世界武道祭」でした。
本物に出会う度に壱岐の人にどう伝えるべきか、空手の子供たちの指導にどう生かすか、考えさせられます。

7.8.壱岐市青少年武道大会


スポーツセンター で 開会式


今回は空手から選手宣誓


武道場に移り競技


まずは準備運動をします


入賞者全員で記念撮影


次は各種目の優勝者と
*市と警察の防犯協会主催の大会 、皆さんお疲れ様でした。

平成24年度 長崎県高校総体

今年のスローガンは
“舞い上がれ 長崎の空を 龍のごとく”  です

空手道競技会場の佐世保北高校


たった一人の参加で寂しい後ろ姿?


大丈夫、頑張ります!



入場行進、一人は目立ちますよね


さぁ試合、緊張して来ました


ここまで来たら全力で闘うだけ


いざ勝負!
※女子個人組手は残念ながら初戦敗退となりましたが、愛好会の主将として2年間頑張ってくれたFさん、“たとえ結果は思わしくなくとも、尽くした努力は力となって残る”この格言をあなたに贈ります

4.15.日帰りで大会出場

福岡市少年空手道大会へ
壱岐高校空手愛好会8名を引率

会場の九電記念体育館 小学生~高校生が勢揃い


女子組手 選手点呼


緊張する試合直前


勝負が始まります


今度は先輩の試合


まずは礼から


今度は男子組手



勝ち上がった他校の選手 激戦を繰り広げます
※今回も実力不足を痛感させられましたが高校総体へ向け頑張るしかありません!

3.20~21.久しぶりの武者修行


3.20~21.で世知原の他流派道場を訪れました


天井も高く、設備も整った素晴らしい道場


県連盟の要職を務める先生
※先生には貴重な時間を私の指導に頂き感謝の極みです。
達人への道、目指したいですネ!

有段者の証


高校生に初段の免状が届きました


転校が決まり道場を去るM君を囲んで


3年間でしたが楽しい経験でしたか?
※大人の人事移動で春は生徒の入れ替りが有ります。
転校先でも頑張って下さいネ!

先輩、卒業おめでとう!

3.10.愛好会の先輩ふたりが卒業

先輩を送る言葉、後輩へのアドバイス!


後輩が感謝の言葉を綴った色紙


先輩ふたりは、お小遣いを出し合って全員にTシャツをプレゼント!


毎年恒例ながら、良い光景です
※高校生自ら空手愛好会の歴史をつくる。
私は彼らの青春に寄り添い見守る役目かな!

2.12.沖縄本部の定時総会へ出席


2.12.世界武道祭を成功させましょう

感動 ストリートえいさー



歩行者天国の国際通りで
昨年の創作えいさー優勝チームの演舞に遭遇


あまりの素晴らしさに記念撮影


ホテルでは冷房を入れるほどの暑さ 公園では桜が・・・
※エイサーは沖縄の田舎に伝わる伝統芸能が都会の那覇まで広がってきたとか。今では若者のグループは団結する手段のひとつになっている。様々な問題を抱える沖縄だが、空手も含め素晴らしい伝統が息づいている。夏にまた訪れるが、是非エイサーを見たいものだ。

1.29.平成24年寒稽古


恒例の合同寒稽古 今年は筒城浜スタート
ランニングの後、基本の突き


そして受け 天気に恵まれ気持ちイイー!


年間努力賞・文武両道賞の表彰は体育館で
※砂浜での練習の後、体育館内に移動して技の練習を級別に行いました。ケーブルテレビの取材もあり、イイ寒稽古となりました
今年も頑張ろう!!

各道場稽古納め


12/22 郷ノ浦道場は級別に型試合を行いました


各級の優秀賞の生徒


12/23 石田道場の稽古納め 練習後はケーキをプレゼント


12/21 勝本・芦辺は交流試合で今年の練習は終了


最後はお菓子がプレゼントされます



12/27 高校生は道場の大掃除


壱岐校生は12/29まで練習します

12.11. 第29回壱岐市空手道選手権大会


準備OK 石田スポーツセンター武道場


小学生男子 型試合


小学生女子 型 腰が高いなぁー


小学生チーム 型


中高生女子 型 どっちが早い?遅いの?


入賞者たちと


各種目の優勝者と

11.13.離島初 空手道競技

永年の目標だった県民体育大会の空手競技を漸く誘致出来ました!

前日の歓迎懇親会


各市選手の紹介、南島原市


雲仙市


平戸市には外人女性も


佐世保市は若者中心


長崎市は造船会社のチーム



各チームは歌の披露も義務
料理、焼酎も大好評でした



翌日来賓を迎えての開会式




型、組手に真剣勝負が繰り広げられました


無事終了 全員で記念撮影

ドック配船の船便、宿、弁当の手配、大会運営、事後報告と胃が痛くなるほど苦労しましたが来島の選手に喜んでもらえたのが救いです。いやー疲れましたよ!

10.16.市民体育大会


10.16.大谷体育館 空手競技


小学生 石田チーム


少年 芦辺チーム


団体組手 優勝は石田


個人組手 優勝は愛好会副キャプテンの横山君
※毎日練習している高校生のスピードに社会人は勝てません。
県民へ向け奮起を!

日帰りで福岡市へ武者修行


9.4九電記念体育館で開催の福岡市空手道綜合演武大会へ
壱岐高校空手愛好会8名が出場しました。その大会パンフレット



パンフ内の広告でも壱岐をピーアール。


高校生組手団体戦に出場しました。試合前、気合充分!


会場内、5つのコートで競技を実施。


正面に礼、相手は強豪の東福岡高校。


壱岐高校は赤、帯を締める緊張の時。


選手前へ、男の勇気が試される時。

残念ながら男女とも完敗に終わりましたが、何せデビュー戦、良い経験に
なりました。

国際沖縄剛柔流空手道連盟日本合宿に参加


8.25博多駅前では自衛隊音楽隊が復興支援音楽会の宣伝演奏。


チャリティー販売の東北応援バッジを買いました。


8.27 合宿最終日、先生と支部長。



1日5時間に及び稽古で汗まみれの道衣を部屋干し。


さよならパーティーは体育館で行いました。


久しぶりの再会。トムとジョセフ二人とも日本女性と結婚しています。


愛知県から参加の若い指導者と。


愛知県支部長、岐阜県の先生と。


中央が復興支援でお世話になった仙台支部長、右側は私と同期の
東京の分支部長。


兵庫県支部長とそのお弟子さんと。


合宿会場の山梨県のホテル。


帰路。合宿を運営された横浜支部の皆さんと。

8.26~8.28
2泊3日の合宿は厳しくも貴重な稽古が出来ました。東恩納先生の
奥深い指導先輩師範の衰えない体力と技、私も少しでも近づける
様、精進をしなければと考えています。

日韓高校生スポーツ交流大会

8.18 福岡市九電記念体育館で開催された福岡市、釜山市の高校生
による空手道交流大会の応援に日帰りで行きました。

午前中は日韓合同で基本的な練習をしました。


釜山市の高校生も学校によって空手着が違います。


午後は団体と個人の組手試合が行われ、福岡市側は実力校の東福岡
高校が参加。釜山側を圧倒しました。


試合が終われば選手全員で後片付けをします。


釜山チームの記念撮影。


最後は選手、役員全員で記念撮影、右端に私も写っています。


アサヒビール園での懇親会は焼肉としゃぶしゃぶ、高校生も参加。


私の先輩、福岡市空手道連盟事務局長。大変お世話になっています。


私はノンアルコール、日帰りなので途中退席させてもらいました。

壱岐高校空手愛好会の生徒に経験を積ませるために福岡市との交流を
数年前から行っていますが、空手の交流や「読売新聞のかわら版」を通し
て、壱岐の交流人口の増加に繋がるよう活動を行っているところです。

バーベキューに参加


8.5 石田道場恒例のバーベキューに参加しました。
肉はまだか! お腹を空いた男子たち。



たっぷりと用意された和牛肉。


美味しい、女の子も満足の笑顔!


肉に飽きたら、海の幸サザエも焼きます。


最後はデザートになる「すいか割り」に挑戦。

バーベキューをして石田道場は空手の夏休みに入るのです。


全壱岐少年少女空手道大会

8.7 今年の大会は特別の大会となりました。
7月に復興支援で宮城県に行ったときお世話になった仙台市
スポーツ少年団空手道部会からTシャツやトロフィーなどグッズ
贈られて来たので、私達も支援の義援金を大会で集めることに
事にしたのです。


日の丸を鋏んで、絆 がんばろう東北!仙台市スポーツ少年団空手道部
会の横断幕を掲げて大会を行いました。


仙台市スポーツ少年団から贈られたトロフィーは各部門の優勝者に授与
しました。


大会を支えた高校生と、私とS氏は仙台スポーツ少年団から贈られた白
いTシャツ姿。

被災者の受け入れで練習が出来ない状態が解消されて通常の生活に
一日でも早く戻れますよう、心から祈っています。保護者の方々と指導員
の協力で義援金は5万円集まりましたので、早速仙台スポーツ少年団空
手道部会へ送金しております。 がんばろう日本!

壱岐市青少年武道大会


7/10剣道、柔道、空手道が揃い開会式 市長の挨拶


空手道の選手たち、この時は静かに良い子でいます。


競技開始前に基本技で準備運動


芦辺スポーツ少年団と瀬口先生


勝本スポ少は中学校の体育館が練習場


大内先生と生徒たち


私が指導する修練会は専用道場で練習します。


石田も専用道場で眞弓、山西の両先生が指導。


壱岐高校愛好会の海水浴、大きな中学生も参加

壱岐高校空手愛好会

『二度とない この一瞬に 夢こめて』

6/3高校総体、開会式は「かきどまり」陸上競技場

スタンドで開会式を待ちます

マーチングで盛り上げます

可愛いバトンガールの先導で入場行進

大会旗を先頭に行進

待つこと暫く壱岐高校の行進

整列後座って後続の入場を待ちます


延々と続く入場行進


漸く87校が揃い開会式


翌6/4 長崎西高校での空手道競技


3年連続金賞の西高校ブラスバンド部の演奏で入場


今年は個人組手に2名が出場


開会式、来年は団体戦での出場を目指そう

県空手道連盟行事

5/21諫早市での県連盟新旧懇親会に出席
今秋壱岐で開催の県民体育大会空手道競技
への参加協力を要請。

翌22日第48回県から手道選手権大会
県内のトップ選手が出場します。


大学のクラブ、各道場の旗の元開会式
壱岐からも選手を出したい!


会場の飯盛町の体育館
右の白い建物は月の丘温泉。


温泉施設は同町の出身の医師2人の寄付で建設。
指定管理で運営されています。

空手愛好会初陣

4.17福岡市の九電体育館で開催された
「福岡市少年大会」に出場。

合同寒稽古

1月30日午前10時から
石田スポーツセンター武道場で4スポーツ少年団恒例の合同寒稽古を行いました。

保護者が見守る中、まずはランニングでウォーミングアップ

少しずつ走る速度を早くして行きます。

体が温まったところで基本練習をみっちり行いその後は級別に分かれて移動と型の稽古をしました。

最後は昨年の年間努力賞と文武両道賞の表彰
頑張った受賞者と記念撮影で無事終了。

沖縄に飛び総会に出席

1月16日国際沖縄剛柔流空手道連盟の総会に出席

顧問の新垣先生、主席師範東恩納先生、山城会長他
各理事らと

久し振りに出会う先生方と懇親会
これが楽しい。泡盛ではなくてワインで乾杯。

場所を変えてもう一軒。もう飲めません。

那覇空港は民間と自衛隊が共同使用します。
訓練を終えた戦闘機とJALの旅客機。

壱岐高校空手愛好会の稽古納めは「ボーリング」
壱岐の娯楽場が減り残念です。


12月12日第28回壱岐市空手道選手権大会各道場から選抜された選手が集い開会式


有終の美を飾った入賞選手たち


12月20日の勝本、芦辺の両スポーツ少年団は交流試合で今年の稽古おさめ。基本の突きから始めます。


参加者全員で、前列はトロフィーを獲得した子どもたち。


12月24日は石田スポ小の稽古納め、まず掃除から


ささやかですがショートケーキを全員にプレゼント


もらったぞ~!笑顔の子どもたち


12月25日、修練会少年部は道場内の第31回型試合で稽古納め各級別の勝利者たち


全員とはなりませんでしたが寒い中参加した子どもたちと

11月28日広島県宮島での日本古武道演武大会へ参加しました。
世界遺産の厳島神社での演武への参加は4年連続となります。


全国から集まった32流派200名余が揃っての祈祷です。


演武した沖縄剛柔流全員でパチリ


壱岐からは私と指導員が参加


演武も終り潮の引いた大鳥居を背景に!


鹿くんともツーショット


厳島神社の上の方にある豊臣秀吉が建立した千畳閣は重要文化財


重要文化財の五重塔と千畳閣を背景に


呉市大和ミュージアム前で、沖縄の師範と平和について
語りあいました。


海上自衛隊呉史料館には本物の潜水艦が展示されています。


実物の潜水艦司令室で潜望鏡をのぞきます。


S指導員は操舵席を体験!


今回私の壱岐宣伝カーは初めて九州を出ました。
関門橋を一緒に渡った同乗者2名。

11月6日
日本空手協会長崎支部
西林寺道場35周年祝賀会に出席

祝辞と乾杯の音頭を務めました

私と同じNTTOBで佐世保支部の師範と

尊敬する西林寺道場の先生と

演武を行った門下生達

基本移動の演武

2010年今年の天神旗少年大会で総合優勝した実力の少年部

10月17日 市民体育大会 芦辺町の子ども達

10月17日 市民体育大会 石田町は女性が強い!

10月17日 市民体育大会 総合優勝の郷ノ浦町

10月17日 空手道競技開会式 市民体育大会

 

空手会員の海運会社の進水祝賀会

若い社長とツーショット!立派になりました。

社長夫婦の晴れ舞台!

8月28日(土)~29日(日)に、私の呼びかけで対馬から研武会の生徒12名が来島。
引率保護者4名の計16名を「観光サポーター制度」に申請しました。


早速、博物館を案内、展望台からの景色は好評!

 


次は原の辻に行きました。後方に小さく博物館の展望棟が見えます。


楽しみにしていた壱岐の海、筒城浜で海水浴!


交流試合を終えて、壱岐の生徒が記念品をプレゼント!


対馬と壱岐、一緒に記念撮影~ また交流をしましょう!


全壱岐少年少女空手道大会 入賞者 平成22年8月8日

全壱岐少年少女空手道大会 各種目の優勝者

全壱岐少年少女空手道大会
「型中級」優勝 4年生以下組手2位
最優秀選手賞 野元君 柳田小4年生


平成22年7月11日 参議員選挙の日に開催された武道大会

2010高校総体 奮闘記録
栄光へ汗と涙が虹になる!


高校総体へ向け、道場で追い込みの練習。


入場を待つ、となりは優勝高校。


先頭で入場行進。


出番を前にやや緊張。


第一日目個人戦を終えて。


二日目、団体戦 絶対勝つぞ!


頼むぞ主将!3-2で鎮西に勝利。


二回戦は強敵校。


速い、上手い、佐世保北。


完敗も、勉強になりました。


帰りバス内、全員無事で帰路へ。


国際沖縄剛柔流空手道連盟のロゴ


平成21年兵庫県合宿


平成21年兵庫県合宿 姫路城をバックに記念撮影


30周年記念祝賀会にて
東恩納先生、山城会長、寺内師範、国内のトップが揃いました。


平成21年4月18日 空手道修練会30周年記念祝賀会


平成21年秋季市民体育大会 団体組手優勝の石田町チームの高校生


平成21年秋季市民体育大会 小学生団体組手 少年団体型の両方を制した郷ノ浦町チーム


平成21年秋季市民体育大会 小学生 芦辺町チーム


平成21年秋季市民体育大会 小学生石田町チーム


平成21年度 青少年武道大会 空手道競技 入賞者


平成21年度 全壱岐少年少女空手道大会


平成20年12月 壱岐市空手道選手権大会 各種目優勝者達と

PAGE TOP